ギフトTOP贈答品カテゴリー退職祝い、結婚祝いなどイベントから贈り物を探すバカラ、カガミクリスタルなどブランドから贈り物を探すご予算から贈り物を探すライフスタイルから贈り物を選ぶギフト特集法人のお客様
グラスギフトクリスタル記念品カタログギフト写真立て・額文具食品・グルメギフト食器・箸アクセサリー・アパレルZippo 時計ベビー&キッズ

ギフトオンリーワンTOP > 結婚祝い ギフト > 結婚祝い金(ご祝儀)の相場は?

結婚祝い金の相場を教えてください。


結婚祝い金の相場

結婚祝い金(寿のし)

結婚式に招待された時に、お祝い金をいくら包めばいいのかと、頭を悩ます人は少なくないでしょう。お祝いの気持ちを包むということですから、祝い金の決まった金額というのは本来ありません。ですが、一般的な祝い金の額を知っておいても損はありません。結婚される相手とのお付き合いの深さや、地域的な伝統慣習などで相場が変わる場合もありますので、他の出席者にこっそり聞いてみるのもいいかもしれません。



相手  贈る側 20代 30代 夫のみ 妻のみ 夫婦
勤務先の同僚 20,000 30,000 30,000 20,000 50,000
友人・知人 30,000 30,000 30,000 20,000 50,000
兄弟・姉妹 50,000 100,000 50,000
いとこ 20,000 30,000 30,000 30,000 50,000
その他の親類 30,000 50,000 30,000 50,000


お札は、汚れたものや折れ曲がった紙幣は避け、新札で贈ります。
結婚祝い金として特に気をつけることは、「4」と「9」という数字です。4は「死」ともとれますし、「9」も「苦しむ」につながる数字ですので絶対に避けましょう。また以前は、「2」というお祝い金の金額も、偶数なので割れる(別れる)といって避けてきましたが、現在では「2」は「ペア」と考えるようになり、問題はないとされています。

最近は、お祝い金を当日持参される方が多くなりましたが、本来祝い金は事前に贈るのが正式です。結婚式当日は、始まる30分前には到着するようにし、事前にお祝いが済んでいるようでしたら「お祝いのほうはすんでおりますので」と受付で伝えておきます。



会費制の結婚披露宴の場合の祝い金

さまざまな様式のある結婚式。出席者から会費を集める形式の場合、お祝い金は不要です。出席者にお祝い金の心配をかけたくないという、新郎新婦の配慮で会費制の披露宴は開かれます。ですから、あらためて祝い金を持っていく必要はありませんし、会費を祝儀袋に入れる必要もありません。
また、招待状に「平服で」とあれば、結婚式で着るようなドレスや着物ではなく、いつもよりちょっぴりドレスアップする程度がふさわしいでしょう。




ギフト対応ガイド

結婚祝い・結婚記念日・引き出物の豆知識

ギフトを探す
  • 10800円以上のご購入で全国送料無料
  • お支払い方法
  • メールマガジン



営業時間 9:00〜18:00(平日)
〒663-8106兵庫県 西宮市 大屋町 11-3
TEL:0798-69-2152
FAX:0798-68-5615(→ FAX注文用紙

11,000円以上のご購入で送料無料(沖縄・離島除く)
送料一律660円 (沖縄・離島除く)
宅急便でのお届けとなります。
※一部直送品は、送料が異なります。

代金引換、コンビニ決済(先払い)、銀行振込(先払い)、
クレジットカード決済、NP後払いがご利用いただけます。

ご希望のお届け日、時間帯がご指定いただけます。
(郵送・メール便は除きます)

「買い物かご」「メールフォーム」「メール」「電話」「FAX」で
ご注文いただけます。
ご注文金額の確認ができて、トラブルの少ないインターネットの
「買い物かご」からのご注文をできるかぎりお願いいたします。
ご注文時のカートでの入力情報は、 暗号化通信を実現していますので、ご安心ください。