![]()
※写真をクリックすると拡大表示します。
|
結婚の記念や結婚する方への贈り物にどうぞ。 登場人物・日時・場所など自由に設定できるオリジナル絵本。世界にだった一つだけの物語を作ってみませんか?
結婚編は出会いから結婚までの愛の物語です。
|

〜 サンプルページ 〜
本文中の青色の部分がご指定の内容に替わります。
本人が記念に作った場合 | プレゼントに作った場合 |
結婚を記念して 1995年1月19日 |
中井洋輔さんと田中夕子さんへ 1995年1月19日 |
洋輔と夕子のウエディングブック |
|
![]() |
1995年1月19日 中井洋輔と田中夕子は結婚しました。 これから ふたりで生きていくために。 これから ふたりで幸せになるために。 "ひとり"から"ふたり"へ__________。 |
![]() |
二人が初めて出会ったのは 大学のテニスサークル。 洋輔が20歳 夕子18歳の春 恋が生まれた。 電話のベルが待ち遠しい。 ときめきの季節。 |
![]() |
ディズニーランドやはなやしき。 ふたりであちこちとうでもしたね。 笑ったり 泣いたり 怒ったり_______。 ふり返れば いろいろな事があったけれど そのひとつひとつが 懐かしい思い出。 ふたりの いとおしい軌跡。 |
![]() |
待ち合わせ いつも渋谷。 その後よく 新郎の家へ行ったね。 ”摩天楼はバラ色に”は ふたりで見た最初の 映画だったかしら・・・・・・。 飲んだり 食べたり 散歩したり 一緒にいられるだけで うれしかった。 カラダもココロも あったたかかった。 |
![]() |
ふたりの時間に抱かれているうちに いつの頃からだったろう 夕子のことが 僕の頭から離れなくなってきた。 |
![]() |
ふたりの季節がめぐるうちに ”洋ちゃん”という恋の花は 私の中で ”愛”という実をむすびはじめていました。 |
![]() |
ときには 悲しいことがあるかもしれない。 ときには せつないことも・・・・。 洋輔と夕子。 すべての思いを ともに感じて歩んで行かれたら どんなにすばらしいだろう。 洋輔と夕子。 ふたりなら きっと もっと幸せになれる。 そう ウエディング・ベルの虹色の鐘の音は 確かにそこまで聞こえてきていた。 |
![]() |
やがて プロポーズ_。 お揃いのティーカップ、テーブルクロス、カーテン・・・・。 ふたりで探したもの お祝いにいただいたもの スウィート・ホームのうれしいグッズが ひとつずつ 増えていく。 わくわくする日々 夢見る頃。 |
![]() |
WEDDING CEREMONY 挙式バンクーバー:リッチモンド・ミノル教会にて 1995年1月19日 午前11時30分より 披露宴東京プリンスホテルにて 1995年1月19日 午後1時00分より YOUSUKE & YUKO 神さまがひきあわせてくれた 世界中でたったひと組の かけがえのないカップル誕生。 |
![]() |
バラやワインで彩ることもオシャレだけど 素直でいること 無理しないこと そして何より お互いがお互いの "いちばん"であり続けること そんなふたりの気持ちの方が ずっと素敵だと思う。 洋輔と夕子の人生が 健康と幸運に恵まれた 実り豊かなものとなりますように。 ふたりに 乾杯 ! ふたりに グット・ラック! |
(この後のページにメッセージが入ります) (プレゼント用の場合) 中井洋輔・夕子さんへ ご結婚おめでとうこざいます。 いつまでも今の気持ちを忘れずに幸せな結婚生活を送ってください。 (ご本人用の場合) To YUKO 僕には、夕子を絶対幸せにするなんてことは言えない。幸せはお互いに努力してつくれるものだから。ただ一つだけ言えるのは、僕のありったけの力で夕子をまもっていくということ。 To YOUSUKE ずっとずっと、今のこの気持ちを忘れないでいようね。私にとって大切なことは、洋輔のそばでいつも笑顔でいれること。そのために努力していきます。 |
![]() |
![]() |
オリジナル絵本 ( ウェディング / 結婚編 )) |
|
![]() |
![]()
※写真をクリックすると拡大表示します。
|
|