![]()
※写真をクリックすると拡大表示します。
|
「埋もれ木」と呼ばれる希少材・職人によるハンドメイド、ボールペンの逸品です 伝統工芸の職人が、ひとつひとつ手作りで丁寧に作り込んだボールペンの逸品。
「木に新たな命を吹き込み、人が木の魅力と温もりを感じて共暮らしていく」というコンセプトにふさわしい、存在感あふれ且つ、なぜか懐かしい雰囲気漂うハンドメイドのツイストタイプのボールペン。 天然木のため一つとして同じ木目はなく、自然塗料にて塗装しているため使い込む程に杢目がはっきりし、深みのある艶がましていきます。そのため時間をかけて自分だけの一本にしていく楽しみがありますね。 ご自身のコレクションとしてはもちろん、誕生日祝い・入学・就職祝いなどのパーソナルギフトにはもちろん、各種行事の記念品などにもお勧めです。 ※この商品は、ご指定のネーム・メッセージを刻印いたします。
|


POINT1
- 職人の手作りハンドメイド作品
-
用途に合った木材を選び抜き、丁寧に作り込まれたボールペンです。 木地は同一品の無い一本限りとなります。
「木に新たな命を吹き込み人が木の魅力と温もりを感じて共に生きていく」そんな懸け橋をすることを職人自ら木と契りを交わし、皆に使っていただける家具や小物などを作り活動しています。

POINT2
- 「埋もれ木」とも呼ばれる、神代楡のボールペン
いずれ無くなる限りある希少材です。 -
今から2600年前、秋田と山形の県境にある鳥海山の噴火により生き埋めとなったのが神代木です。杉・欅・ブナ・栃・楡などがあります。
土の中から掘り起こしますので数に限りがあります。
すべてが掘り起こされると入手が出来なくなる希少材で、「埋もれ木」とも呼ばれています。

ネーム・メッセージの刻印について
-
この商品は写真の様に、本体側面に、ネーム等をレーザー刻印してお届けいたします!
注1:加工内容は、1行のみ10文字程度まで入ります。
注2:書体(3)の場合、頭文字のみ大文字となります。
Kenji → ○ KENJI → ×
例) Takeshi Y.
※ひらがな、カタカナ、漢字などの日本語の場合は、上記の文字数の約半分でお考え下さい。
書体はお任せとなります。

書体について
書体は下記の5種類からご選択いただけます。

※ご注意! 書体(3)の場合、頭文字のみ大文字になります。 Kenji → ○ KENJI → ×
![]() |
![]() |
天然木 / 手作りボールペン ツイストタイプ ( 神代楡 / ニレ ) ( ネーム入 )) |
|
![]() |
![]()
※写真をクリックすると拡大表示します。
|
|