※写真をクリックすると拡大表示します。
|
「伝統工芸士」荒川氏の塗り!「研磨・漆・和紙」の匠の技のコラボ、ぐい呑みペアカップ 日本が誇る数多くの「匠の技」の中から、新潟県の「燕の研磨技術」、石川県加賀市の「山中塗」、福井県の「越前和紙」をコラボレーションさせた逸品が誕生しました。その中でもこれは、漆塗りを施したのが「伝統工芸士・荒川文彦」士の特別バージョン!
ステンレスを一体成形して内面を磨き込むことによって、飲み物の本来の旨味を引き出します。口当たりも心地よく、お飲み物を最後まで美味しくいただけます。 あなたも「和」と「洋」が調和した作品とも呼べるこのぐい呑みカップのオーナーになった時、職人たちの熱意、魂。そしてプレミアムな技術力を感じられるはず。伝統をその手に贅沢な味の旨みと華麗なる「技」の共宴をご堪能ください。 ※この商品はさらに、結露がつきにくく保温効果の高い、「二重構造」となっています。
|
漆磨 shi-moa(シーマ)
- 【石川・山中/新潟・燕/福井・越前】三大産地の華麗なる匠の技の共宴
-
「研磨・漆・和紙」三つの匠の技をコラボレーションさせた、タンブラーの逸品が誕生しました。
日本製最高級の18-8ステンレススチールを一体成形した「漆磨カップ」は、ビールや炭酸飲料の本来の旨味を引き出すこだわりの作りが自慢です。世界に誇る洋食器の産地、新潟県の「燕の研磨技術」を用い、カップ内側に多くの泡を生み出す螺旋状の磨き筋と、泡を細かくする徹底的な磨き上げを施しました。口当たりよくクリーミーな泡はまさに絶品です。
カップ外側には、高度な技術による美しい色ツヤの漆器、石川県加賀市の「山中塗」を用い、内側の輝きはそのままに漆芸調の味わいの深さを取り入れました。他産地の追随を許さぬ塗装技術が醸し出す落ち着いた雰囲気と、洗練された内面の融合は気品と優美さを漂わせます。
そして、1500年の伝統をもつ福井県越前市の工芸品「越前和紙」の温もりあるコースターが和の世界をより一層引き立てます。
匠の技のコラボ 漆磨 ( シーマ ) カップ ぐい呑みダブル ( 伝統工芸士作 ) ( 内金メッキ 赤彩 黒彩 ) ペア) |
|
※写真をクリックすると拡大表示します。
|
|