( カガミクリスタル ) 江戸切子 冷酒杯 ( T485-2784-BLK / 伝統工芸士 / 根本達也 )
※写真をクリックすると拡大表示します。
品番 |
330-2415 |
サイズ |
口径 59mm 高さ 67mm 容量 120c.c. |
価格 |
¥38,500(税込) |
|
|
( カガミクリスタル ) 江戸切子 冷酒杯 ( T485-2784-BLK / 伝統工芸士 / 根本達也 )
|
|
伝統工芸士根本達也作、人気の青墨色の江戸切子冷酒グラス
伝統工芸士界のサラブレッド、根本達也氏により作られた江戸切子冷酒グラスです。繊細優美で豪華なデザインと、人気の青墨色クリスタルの透明感が高い次元で融合した至高の一品です。
職人の技術により最大限にまで高められたクリスタルは各種贈り物にオススメ。誕生日プレゼントから還暦祝いまで、様々なシーンでお求めください。
ご注文いただいてから
約
4日
で出荷(※休日除く)
|
|
こちらの商品は
送料無料
です
|
|
POINT1
- 世界が認めたガラスメーカー
それがカガミクリスタルです
-
カガミクリスタルは1934年、創業者各務鑛三氏によって日本で初めてのクリスタルガラスの専門工場として創立されました。創業以来培われた手吹きやハンドカット、グラヴィールなどの熟達した技術はたゆまぬ努力によってさらに磨きぬかれ、現在に至るまで独創的な製品を作り続けています。
その「モノ創りへの想い」は各方面から高い評価を受け、昭和12年のパリ万国博覧会名誉賞受賞をはじめ、皇室や大使館で使用される食器として採用されるなどしています。
POINT2
- 伝統工芸士
根本達也
-
父は切子会の巨匠、根本幸雄氏。偉大な父の卓越なるセンスと職人魂を受け継いだ彼もまた一流の切子職人なのです。
伝統工芸士 根本達也。シンプルながらも圧倒的な存在感を放つ作品を生み出し続ける彼には、今後の活躍に各方面から多くの期待が寄せられています。
1983年 (有)根本硝子工芸入社
1985年 日本伝統工芸 第七部展会展入選
1986年 日本伝統工芸展入選
その他、関東伝統工芸士会長賞、日本伝統工芸士会作品